いじめニュース速報@イジ速

いじめ事件 ・イジメ ニュースを発信中!スマホいじめが増加!子供達をいじめから守ろう!

いじめ問題に真正面から向き合った映画「十字架」に込めた思い

f:id:ryoushinn11:20160202101904p:plain

小出恵介木村文乃共演で重松清氏の吉川英治文学賞受賞作を映画化した「十字架」の完成披露試写会が1月23日、東京・スペースFS汐留で行われ、出演した小柴亮太、メガホンをとった五十嵐匠監督、主題歌「その先のゴール」を担当した歌手のleccaが出席した。

映画は、中学生の藤井俊介がいじめを苦に自殺したことを受け、それぞれの十字架を背負った同級生と遺族の20年にわたる苦悩と葛藤を通して、生きる希望を描き出す。

「3年前に原作を読み、ぼろぼろ涙が出た」ことから映画化を決意したという五十嵐監督は、「企画書は総スカンをくらった」と告白。「阪神大震災東日本大震災と辛い事件が続いたこともあり、『このつらい時に誰がこの映画を見たいんだ』と言われた。だが、そんななかでもいじめはなくならず、次第に訳が分からなくなった」と当時の心情を吐露。それでも、「なんとか成立させたい」という熱意が自らを動かしたという。

本作は、五十嵐監督が「テレビでは出来ない。映画だから出来た」と語る通り、首吊りのシーンなど過激な描写が見られるが、そこには「現実に目を背けてはいけない。僕らには提示をすることしかできない」という思いがあったという。さらにいじめ問題を掘り下げるため、子どもたちへのインタビューやいじめに関する記事を2年間にわたって調べ「原作のセリフの間に、保護者や遺族など、本物の当事者たちの言葉を入れた」と明かした。

さらに、「茨城県中の800人くらいの子どもたちを集めて、3カ月くらい“いじめのワークショップ”をした」と述懐。そこでもまた、いじめの現実に直面したといい「いじめによって3回転校したという子に、いじめる役をやらせたら、『いじめるのがこんなに楽しいと思わなかった。いじめるとみんなが寄って来てくれて、こんなに嬉しいことはなかった』というんです。これを聞いて切なくなった」と切々と語った。

映画制作を通していじめの悲痛な現実を目の当たりにした五十嵐監督だが、原作に描かれていたのはつらい現実の“その先”にあるものだったそうで、「今回の映画は共感の映画だと思う。いろんな人のいろんなシーンに共感を得ていただける、そこが重松さんの素敵なところ。苦しいけど、足腰を強くして前向きに行こうよって背中を押してくれるような、そういうところを提示できればなと思っていました」と本作に込めた“希望”を明かした。

十字架」は、2016年2月6日から有楽町スバル座ほか全国公開。なお、キャストは小出、木村をはじめ、永瀬正敏富田靖子ら実力派がそろう。