いじめニュース速報@イジ速

いじめ事件 ・イジメ ニュースを発信中!スマホいじめが増加!子供達をいじめから守ろう!

ドラマ『アンナチュラル』いじめ問題へのメッセージ

 

集団自殺に見せかけた殺人、長時間労働による過労死、仮想通貨詐欺など、現代に起こりうる様々な“死‘を扱ってきたドラマ『アンナチュラル』(TBS系)。第7話「殺人遊戯」では、ついに日本のみならず世界が抱える人間の闇“いじめ問題”をテーマにストーリーが繰り広げられた。

 第7話でUDIラボ(不自然死究明研究所)に届いたのは、不自然死した遺体ではなく“殺人実況生中継”。主人公・ 三澄ミコト(石原さとみ)の弟・秋彦(小笠原海)が勤める塾の男子生徒・白井(望月歩)が“殺人者S”と名乗り、自分が殺したと言うYの遺体をライブで配信し、ミコトにYの死因を究明しろと挑戦状を送りつけてきた。制限時間は、生配信の視聴者数が10万人になるまで。死因がわからなければ、もう1人の人質Xも殺すという脅迫だ。

 視聴者が増えるとヒントが与えられ、そこから明らかになったYの正体は、同じ高校に通う男子生徒・横山(神尾楓珠)。同クラスの小池(小野寺晃良)率いるリア充グループに属してたと言うが、配信動画から致命傷となった刺し傷以外に体中にあざがあることがわかり、日常的に小池らから、横山はいじめを受けていたことが判明する。

 そしてミコトが出した答えは”刃物による自殺”。小池らにいじめられていた横山と白井は、小池たちに殺人罪の容疑をかけるため“遊び”として自殺を計画するが、追い詰められた横山はついに一人で“殺人遊戯”を実行した。しかし、ここまでは法医学者としての見解。

 ミコト自身は、この一件を「法律ではさばけない“いじめ”という名の殺人」と約10万人が見守る生配信の場で告げる。例え直接的な死因にならなくとも、文字も言葉も暴力も無視も仲間はずれも、見て見ぬふりも、“いじめ“は立派な犯罪なのだ。

 生配信の視聴者数は10万人に到達し、人質Xが殺されることになった。Xの正体は、白井本人。彼は2人を苦しめた犯人たちの名前を明かし、配信動画を遺書とし、自ら命を絶つことを選択しようとする。そこで彼にかけたミコトの「あなたが死んで何になる?」というせりふは、今制服を着ている全員に届いてほしい言葉だった。

 いじめの苦しみから死を選択しても、加害者は被害者の苦しみなど忘れて幸せに生きていく。「あなたの痛みは決して彼らに届かない」「あなたが死んで何になんの。あなたの人生は、あなたのものだよ」。

 制服を着ているほとんどの少年少女にとっての社会は、学校と家の2箇所でしか形成されていない。でも、制服を脱げばもっと広い世界が待っている。制服のまま命を絶ってもそれは復讐にはならず、罪悪感も数年で消え、“いじめ”の事実は思い出のゴミ箱に入れて、加害者は幸せな人生を送る可能性を持ち続ける。

ストップいじめ!ナビによれば、いじめは“急増”も“急減”もしておらず、どの時代にも一定数存在しているという。「例えば報道などでいじめ問題が注目されると、例年以上にアンケートなどに力を注ぐ学校が出てくるため、『報道で盛り上がった年は、いじめの認知件数が増える』ということになります」(引用:統計データ – ストップいじめ!ナビ)というように、報道によりデータは左右され、数字に反映すらされない被害者たちも存在しているそうだ。

 『アンナチュラル』第7話が突きつけた”いじめ問題”のメッセージは、制服を脱いだ大人たちにも、きっと刺さっただろう。“ノリの良さ”が学校内での人気につながる少年少女の世界では、無理をして笑っている子供たちもいる。劇中で教師たちが「遊びの範疇」だと言っていたように、大人から見れば仲が良い間柄でも、周りから求める期待に応えるために不必要な恥をかいている人たちだっている。学校と家の2つの世界でしか生きられない少年少女たちによる無垢な祈りが届く心を、大人たちは持ち続けていかなければならないのではないだろうか。

 また、最後に「いただきます」とおにぎりを頬張るミコトからは、何があっても生きていくという強い生命力を感じさせられた。食べる、働く、眠る……、そうやって日常を少しずつ紡いでいくのが生きていくということなのかもしれない。

 さて、1話完結ドラマといえど物語ももう終盤。今回、第1話から登場してきた中堂系(井浦新)が探す「赤い金魚」の正体が明らかになり、その捜索をミコトが手伝うことになる。

 一方「週間ジャーナル」のスパイであることを隠して、UDIラボで働くアルバイトの久部六郎(窪田正孝)は、第6話で汚い手を使ってでもネタをあぶり出すフリーの記者・宍戸理一に揺すられ、中堂が関わる事件の真相に探りを入れだした。さらに第8話「遥かなる我が家」の予告編では、六郎の父・俊哉(伊武雅刀)が登場。俊哉は、UDIラボに六郎の解雇を申し出し、なにやら不穏な空気が流れていた。

 各話のメッセージが強い中、第1話から続く伏線も徐々に回収されてきた『アンナチュラル』。最後まで一秒たりとも目が離せない。