いじめニュース速報@イジ速

いじめ事件 ・イジメ ニュースを発信中!スマホいじめが増加!子供達をいじめから守ろう!

学校は、女子生徒へのいじめを「いじり」と…

校長は「大きな間違いだった」と謝罪した。

女子生徒が通っていた中学校の会見で、談話を読み上げる校長(手前)=5日午後、広島市佐伯区

 

いじめ相談にも学校認識は「いじり」 広島・中3転落死

 広島市佐伯区の市立中学校で昨年7月、3年生の女子生徒が校舎から転落死した問題で、「いじめがあった」とする調査結果を市教育委員会が設置した第三者組織が発表したことを受け、同校校長が5日午後に会見した。いじめの存在を見抜けなかったことについて、「認識が甘かった」と謝罪した。

 

 第三者組織「市いじめ防止対策推進審議会」のこの日の発表によると、女子生徒へのいじめは入学当初からあり、3年生の時には傘でたたかれたり、小石を投げられたりするなどエスカレートしてきたという。

 ただ、校長によると、学校側は以前から生徒本人や両親から相談を受けていたものの、「いじり」や「からかい」と捉えて、「いじめという認識は持たなかった」という。

 いじめ防止対策推進法では、校内でいじめが発覚した際は、教職員で組織を設けて対策を練ることも定めているが、この女子生徒については検討されなかったという。

 

 校長は「私が『恒常的、継続的なものではない』という浅はかな認識をしていた。目撃した際は(教員らによる)その場の指導で対応できたと思っていた」と釈明。「表面的な対応に終始していたと言わざるを得ない。大きな間違いだった」と謝罪した。

 同校は審議会の今回の調査結果を生徒や保護者に説明する予定という。審議会は今後、学校の対応の問題点などをさらに調べる。