いじめニュース速報@イジ速

いじめ事件 ・イジメ ニュースを発信中!スマホいじめが増加!子供達をいじめから守ろう!

弁護士発言は不適切か?「同性愛者この中にもいる」いじめ授業で…

shutterstock_1205616901

いじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が「100人に1人が同性愛者なので、この中にもいる」と発言していたことが、滋賀県大津市教育委員会への取材でわかったと毎日新聞サンスポなどが報じた。問題となっているのは、大津市立小学校で11月に実施された、高学年の児童約240人を対象にした「いじめと人権」がテーマの講演だった。

 

 

毎日新聞 @mainichi
 
 

「100人に1人が同性愛者なので、この中にもいる」。大津市立小のいじめ防止授業で登壇した女性弁護士の発言を、滋賀弁護士会は「配慮を欠いた発言だった」としています。https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/040/052000c 

いじめ防止授業で「この中にも同性愛者」 講師の女性弁護士発言 大津の小学校

 大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同性愛者なので、この中にもいる」と発言していたことが22日、市教育委員会への取材で分かった。発言が当事者探しを誘発し、いじめを助長する懸念があるとして、学校側は保護者に文書で説明する予定。

mainichi.jp
 
699人がこの話題について話しています
 

 

 

弁護士処分の予定なし

弁護士の発言が当事者探しを誘発し、いじめを助長する懸念があるとして、学校側は保護者に文書で説明する予定だ。滋賀弁護士会の竹下育男副会長は配慮を欠いた発言だったとし、「性の多様性は小学生には簡単に理解しにくい。説明が不十分なまま身近にいると発言したのは問題だ」とした。なお、弁護士を処分する予定はないとのこと。

本当の問題は、教育現場にあり?

「理解しにくい」性の多様性の問題をわかりやすく教え、おかしいことではないと正しく認識させるのが学校側の責務。偏見をもった大人の安易な発言が、かえって「おかしい」と間違った価値観を植えつけてしまう可能性もゼロではない。実際に、日本のネット上でも、弁護士の発言内容より、「学校側の問題提起の仕方が問題だ」という声が多く寄せられている。

 

不適切ではないという意見

 

中村剛(take-five)@take___five
 
 

え、これって講師が実際に当該クラスに同性愛者の生徒がいることを確認した上での発言ではなくて、一般的な話としてしたことだよね?同性愛者が身近にいるかもしれないってことの何が悪いの?むしろこの問題提起の仕方の方が、「同性愛者が身近にいてはいけない」と感じる。https://this.kiji.is/581526968514757729 

「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信

大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同...

this.kiji.is
 
1,191人がこの話題について話しています
 

 

 

 

はし@free_andpeace
 
 

「発言が当事者探しを誘発し、いじめを助長する懸念がある」って、そうならないように正しい知識を伝えるのが学校でしょ?
謝罪する弁護士会もおかしい。毅然と対応すべき。
同じ事を話して歓迎してくれる学校は少なくない。ここで少数派の人権を守らないでどうする。 https://this.kiji.is/581526968514757729?c=39550187727945729 

「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信

大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同...

this.kiji.is
 
225人がこの話題について話しています
 

 

 

 

あさつゆ@asatuyu0604
 
 

正しさは難しい。「小学生には理解しにくい」なら隠すんじゃなくて分かりやすく教えてあげるのが教育なんじゃないのかな、「100人に1人はいる。だから居てもおかしくないんだよ」はむしろ小さな同性愛者の子の勇気になるんじゃないかなと、1人の同性愛者は思ってしまいます。https://this.kiji.is/581526968514757729 

「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信

大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同...

this.kiji.is
 
あさつゆさんの他のツイートを見る
 

 

 

 

渡辺輝人@nabeteru1Q78
 
 

え、意味が分からない。そういうマイノリティのあぶり出しをさせないのが学校の責務ではないのか。「不都合な真実」を教えたのが悪いのか。 / 他116件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/581526968514757729  “「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信https://htn.to/GVMPZNcmBG 

「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信

大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同...

this.kiji.is
 
95人がこの話題について話しています
 

 

 

 

弁護士 高木良平@ryouheitakaki
 
 

何が問題なのでしょうか?事実を伝えた上で、それを差別することは許されないことだという文脈での発言と思われますが

「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 2019/12/23 - 共同通信 https://this.kiji.is/581526968514757729 

「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信

大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同...

this.kiji.is
 
72人がこの話題について話しています
 

 

 

 

Yoshi@ysaksmz
 
 

これが問題だと言われてしまう恐ろしさ…つまり教育の現場では他者と違う者がいたとしても、面倒なことにならないよう存在すら秘匿されるべきだということ。。。

「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 2019/12/23 - 共同通信 https://this.kiji.is/581526968514757729?c=39550187727945729 

「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信

大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同...

this.kiji.is
 
462人がこの話題について話しています
 

 

 

配慮が足りなかったという意見

 

rise of銀冠@ginkanmuri_0202
 
 

「小学生では早すぎるから駄目」なのではなくて、「他人のセクシュアリティを無闇に詮索してはならない」ことを併せて教えずに「この中にいる」と言ったのなら、それが駄目でしょうね。

「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 2019/12/23 - 共同通信 https://this.kiji.is/581526968514757729?c=39550187727945729 

「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士 | 共同通信

大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同...

this.kiji.is
 
16人がこの話題について話しています
 

 

 

 

mipoko@mipoko611
 
 

いじめ防止授業で「この中にも同性愛者」 講師の女性弁護士発言 大津の小学校https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/040/052000c 
「いる」と言い切ったのがまずったのでは。本当にいた場合その子にしたらアウティング同様だったかもしれない。「いるかもしれません」から始めて丁寧に説明すれば高学年なら理解できると思う。

いじめ防止授業で「この中にも同性愛者」 講師の女性弁護士発言 大津の小学校

 大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同性愛者なので、この中にもいる」と発言していたことが22日、市教育委員会への取材で分かった。発言が当事者探しを誘発し、いじめを助長する懸念があるとして、学校側は保護者に文書で説明する予定。

mainichi.jp
 
mipokoさんの他のツイートを見る