2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
「母斑(ぼはん)」とは何かご存知ですか?先天的要因による皮膚組織の奇形のことで、生まれつき体に付いているあざのことです。ドイツ・ブレーメンに住むマリカ・ナジは、体中・顔中に無数の母斑がある状態で生まれました。壮絶ないじめを乗り越え「ありの…
■病気と偏見差別いじめ 歴史の中で、いくつもの病気が偏見差別の対象になってきました。 私たちは恐れています。コロナの感染だけでなく、人から責められ、恥をかくことを。 「我が社(店、学校)から一人の感染者も出すな」。そんなスローガンも掲げられま…
いじめはその後の子供の人生に大きな影響を与えます。 「我が子をいじめから守ってあげたい」と思っていても、実際にいじめが起こったらトラブル解決は難しい場合があるでしょう。 ところで世の中にはさまざまな保険が販売されていて「いじめ保険」も存在し…
wit-roomは、生徒が匿名で学校にいじめの投稿ができるWebサービス「いじめ対策サービスYourBase」が2019年4月からの試験期間を終え、2020年4月より都内私立学校で正式採用された。 wit-roomは、生徒が匿名で学校にいじめの投稿ができるWebサービス「いじめ対…
社長に直訴したら残酷な一言が… それまで普通だった企業がブラック化するのには、経営状況の悪化や経営陣の刷新など様々な理由がありますが、中には「経営陣が奇妙な方針を取った」という例もあるようです。 ※画像はイメージです(以下同じ) 澤谷幹也さん(…
日本の実態が、米CBSニュースで報じられた。 「窮地に立つ日本の看護師、相次ぐ攻撃的な“コロナいじめ”に直面」というタイトルで、 「今、世界中の医療従事者たちは防護具不足や、過酷なスケジュール、そして治療法のない疾病に立ち向かっている。日本の看護…
今回の対談のお相手は、はるかぜちゃんこと、春名風花さん。女優や声優の表舞台のかたわら、いじめに関する情報発信を続ける彼女。そのきっかけは、中学生のときにフォロワーの1人が“自殺配信をした”ことだそうです。 “いじめを受けている側には学校に行く権…
2019年2月掲載の「探偵が暴露。あまりにも酷い大島商船高専いじめ自殺事件の実態」を皮切りに、亡くなった生徒や遺族を冒涜するかのような大島商船高専サイドの卑劣な対応を暴き続けてきた、現役探偵の阿部泰尚(あべ・ひろたか)さん。去る3月27日、当案件…
当時小学1年だった児童は入学後、2017年5月中旬から複数の同級生とトラブルになった。6月に小学校敷地内の階段から同級生に突き落とされたほか、7月にはたたかれるなどしたという。 児童は「学校に行きたくない」「怖い」など苦痛を感じている言動を…
私立海星高2年の男子生徒が自殺した現場を訪れた両親=19日、長崎市 2017年4月20日に自殺した長崎市の私立海星高2年の男子生徒=当時(16)=の両親が19日、命日を前に現場の公園で献花した。学校の第三者委員会が「自死の主たる要因はいじめ」と結論付けた…
YouTubeで実情を知らせた 岩田健太郎医師(神戸大医学部教授) あの日、ダイヤモンド・プリンセス号から追い出された理由 YouTubeで実情を知らせたぼくが、「間違いを認めた」から謝罪したと勘違いしたようだが、そういう話ではない。 ご存じの方も多いと思…
新型コロナウイルスよって生まれた不安は、看護師や運送会社の配達員ら、私たちの生活を最前線で支えている人たちの家族が心ない言葉によって傷つく事態を生み出しています。「私は、昔いじめられていました」。そう語るお笑い芸人のたかまつななさんは、今…
2018年5月、熊本県北部の県立高3年の女子生徒(当時17)がいじめを受けて自殺した問題で、両親の意向を受けて熊本県が設置し、再調査を進めていた第三者委員会は30日、「担任は、生徒が早退を求めた際に事情を把握する努力をすべきだった」と指摘する報告書…
クリスチアーノ・ロナウドがマンチェスター・ユナイテッドに加入した当初、いじめに遭っていた。そんな衝撃の告白をしたのが、当時所属していたデンマーク人FWマッズ・ティムだ。C・ロナウドと同じ35歳のストライカーが著書『Red Devil』に綴った内容を、英…
先生は、学級運営をするためにも学習指導をするためにも、子どもたちの日常生活をしっかり見てい ることが必要になります。ただし、じっと観察していると子どもたちから避けられてしまいます。さり げなく、先入観を持たず、自然体で見るのです。あるときは…
2017年4月に自殺し、いじめが要因とされた長崎市の私立海星高2年の男子生徒=当時(16)=の両親が20日、命日に合わせて記者会見を開き「次の犠牲者を出さないために学校は真摯に対応してほしい」と訴えた。学校は「自死の主たる要因はいじめ」と結論付けた…
最大の要因は同質性を求める教育にあり いじめや落ちこぼれで、多くの子どもたちが学校という場所に息苦しさを感じている。その最大の要因は同質性を求める教育。「個」の多様性を生かす教育の構造転換を起こすよう筆者は主張する。 増え続けるいじめや不登…
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国的に県をまたいだ移動の自粛が叫ばれるなか、各地で県外ナンバー車の流入を規制する動きが広がっています。県職員が県外ナンバーの流入状況を調査したり、県境の道路や高速道路のSA/PAなどで検温への協力を呼び…
韓国のモデル出身で女優のカン・スンヒョンが、いじめの加害者であるという疑惑が浮上した。 22日キム・ユジンPDの集団暴行加担疑惑文が書きこまれたオンラインコミュニティーに、「『毒戦』、『ジャスティス 検法男女』、『愛しのホロ』に出演したモデル出…
「悪戯プライバシー」はおとなしめの女子高生・須藤雪と、そんな雪をいじめている、クラスカースト上位の宮島華による物語。一見すると“いじめっ子といじめられっ子”に見える2人だが、ある秘密を共有していて……。月刊コミックフラッパー(KADOKAWA)で連載さ…
沖縄尚学高校・同付属中学校は22日、2017年の夏休み明けから10月初旬にかけて、当時中学1年の男子生徒6人が同級生をからかったり、紙くずを投げたりするなどのいじめ行為があり、被害生徒が転校していたことを明らかにした。被害生徒は不登校になり、適応障…
陸上自衛隊白老駐屯地(北海道白老町)に所属していた自衛官川島拓巳さん=当時(19)=が自殺したのは、先輩隊員から受けていたいじめに適切な対応をしなかったためだなどとして、母親ら遺族4人が24日までに、国に対して慰謝料など計約1億円の損害賠…
緊急事態宣言でも、感染者数は減っていない 緊急事態が宣言されてから2週間が過ぎた。法律を根拠に私たち国民に対し、不要不急の外出を自粛するよう強く求め、人と人との接触を最低7割、極力8減らすことで、2週間後には感染者数を減少に転じさせる。これが緊…
アメリカの俳優トム・ハンクスさんと、コロナという名前のせいで学校でいじめられたというオーストラリアの少年とのやりとりが話題になっている。 ハンクスさんは3月、エルヴィス・プレスリーの伝記映画の制作のためにオーストラリア滞在中に新型コロナウイ…
親の愛情が偏ることできょうだいに対して嫉妬を覚えてしまうのはよくあることだろうが、ドイツで昨年、15歳の少女が3歳の弟を刃物で殺害した事件が発生した。その裁判がこのほど行われたが、この少女は殺害した弟の血で壁に母親宛てにメッセージを残していた…
歌手のマイリー・サイラスは自主隔離中、毎週月曜日から金曜日までゲストを招いてInstagramライブ「Bright Minded : Live with Miley!」を配信し、世の中の人々へ元気を与えてくれている! ドラマ『リバーデイル』で知られるリリー・ラインハートを招待して…
いじめ問題を通じて社会の在り方を問う映画「子どもたちをよろしく」の舞台あいさつが28日、静岡、浜松の両市で行われ、作品の企画を担った元文部科学省官僚の寺脇研さんと前川喜平さんが「いじめや虐待への危機感を込めた。社会全体が当事者意識を持って…
新型コロナウイルス対策として一斉休校措置が取られた全国の小中高校ですが、いじめ対策については遅々として進んでいない学校・自治体が少なくないようです。これまでに何度もいじめ事件を解決に導いてきた現役探偵の阿部泰尚(あべ・ひろたか)さんは今回…
#MeToo運動で頻繁に登場したのが、“toxic masculinity”という言葉だ。これは日本語で、「毒々しい男らしさ」と訳されている。「男はマッチョであるべき」というマチズモのことだが、そこにtoxic(毒性の)というネガティブな形容詞をつけたことで、「セクハ…
思いがけないところで、知人と再会することもあるだろう。しかし、その人が昔自分をいじめていた相手だったら…。 ■いじめっ子と再会 中学時代、いじめに遭っていたとつづる投稿者。その時のいじめっ子と、子供の小学校で再会してしまったという。さらに、来…