いじめニュース速報@イジ速

いじめ事件 ・イジメ ニュースを発信中!スマホいじめが増加!子供達をいじめから守ろう!

(10)北海道 凍死事件 背景にある いじめ問題 の詳細! (1)~(25)まで

 

※本記事では廣瀬爽彩さんの母親の許可を得た上で、爽彩さんの実名と写真を掲載しています。
この件について、母親は「爽彩が14年間、頑張って生きてきた証を1人でも多くの方に知ってほしい。
爽彩は簡単に死を選んだわけではありません。
名前と写真を出すことで、爽彩がイジメと懸命に闘った現実を多くの人たちに知ってほしい」との強い意向をお持ちでした。編集部も、爽彩さんが受けた卑劣なイジメの実態を可能な限り事実に忠実なかたちで伝えるべきだと考え、実名と写真の掲載を決断しました。

 

中学校長を直撃!

「イジメはなかった。彼女の中には以前から死にたいって気持ちがあったんだと思います」

 

「(ウッペツ川に飛び込んだ事件について)お母さんの認識はイジメになっていると思いますが、事実は違う。
爽彩(さあや)さんは小学校の頃、パニックになることがよくあったと小学校から引継ぎがあり、特別な配慮や指導していこうと話し合っていました。
爽彩さんも学級委員になり、がんばろうとしていた。
でも川へ落ちる2日前に爽彩さんがお母さんと電話で言い合いになり、怒って携帯を投げて、公園から出て行ってしまったことがありました。

 何かを訴えたくて、飛び出したのは自傷行為ですし、彼女の中には以前から死にたい気持ちっていうのがあったんだと思います。
具体的なトラブルは分かりませんが、少なくとも子育てでは苦労してるんだなという認識でした。
ただ、生徒たちが爽彩さんに対して、悪い行為をしたのも事実です。
その点に関してはしっかり生徒に指導していました。

 我々は、長いスパンでないと彼女の問題は解決しないだろうから、お母さんに精神的なところをケアしなきゃない問題だって理解してもらって、医療機関などと連携しながら爽彩さんの立ち直りに繋げていけたらなと考えていました」 

凄惨なイジメ被害に遭った廣瀬爽彩さんが通っていたY中学校の当時の校長は、約2時間にわたって「文春オンライン」の取材に応じたーー。

担任の教師に4度イジメについて相談したが…

 氷点下17℃の2月13日の夜に自宅から行方不明となった旭川市内に住む当時中学2年生の廣瀬爽彩さん(14)。家族や親族、ボランティアが懸命な捜索を続けてきたが、
3月23日に雪の中で変わり果てた姿で見つかった。

イジメがあった公園 ©文藝春秋

 亡くなった爽彩さんは生前、凄惨なイジメに遭っており、医者からPTSDと診断されていた。
失踪する前もそのフラッシュバックに悩まされていたという。

 2019年4月、爽彩さんがY中学校へ入学した直後からイジメは始まった。
上級生のA子やB男、C男が爽彩さんにわいせつ画像を送らせ、その写真をグループLINE内に拡散。
その後、生徒のたまり場となっていた公園で、小学生を含む複数人で爽彩さんを囲み、自慰行為を強要することもあった。
爽彩さんの母親は4月から6月の間に、
担任の教師に4度
「娘がイジメに遭っているかもしれない」と訴えたが、
学校側はまともに取り合わなかった。

弁護士の同席を求めるとY中学校の対応が急変

 6月に爽彩さんが地元を流れるウッペツ川へ飛び込んだ事件が発端となって、
警察が捜査を開始。
わいせつ画像を送ることを強要した加害少年のC男は児童ポルノに係る法令違反、
児童ポルノ製造の法律違反に該当したが、当時14歳未満で刑事責任を問えず、
少年法に基づき、「触法少年」という扱いで厳重注意を受けた。
A子、B男、D子、E子らその他のイジメグループのメンバーは強要罪にあたるかどうかが調べられたが、証拠不十分で厳重注意処分となった。
事件後、爽彩さんは心身のバランスを崩し、長期入院を余儀なくされた。

 この間、Y中学校と爽彩さんの間で、イジメ問題の解決に向けて話し合いが続けられていたが、母親が話し合いの席に弁護士の同席を求めたところ、Y中学校の対応が急変した。
学校側は弁護士の同席を認めず、母親側が事件後に学校が加害生徒を聴取した冊子の情報開示を求めても一切応じなかった。

 

 

 9月にY中学校で開かれた、加害生徒と保護者が爽彩さんの母親らに「謝罪をする会」には、Y中学校の教師が立ち会うことはなかった。
爽彩さんの親族は「学校側がもっと真摯に対応してくれていれば、
イジメがここまでエスカレートすることはなかったのではないか」と
無念の言葉を漏らした。

 なぜY中学校はイジメの問題に対して、真摯に対応してこなかったのか。
4月11日、爽彩さんが在籍していた当時のY中学校の校長を直撃した。

イジメがあるというアンケート結果は上がっていない

――爽彩さんが亡くなったことは知っていましたか?

「2月にいなくなったことは聞いていて、1カ月も経って遺体で発見されたと、
ネットで初めて知りました。
学校にいた生徒ですからね、中には入らなかったですけど葬儀場の近くまで行って、
外から手を合わせました。
なんとかしようというのはあったと思うんですけど、居た堪れない」

――爽彩さんの母親からイジメの相談があったときに調査をしましたか?

「生徒間のトラブルや、些細なトラブルがあれば情報共有することを学校側ではしている。
もし、イジメがあれば把握はします。
毎年5月にイジメに関するアンケート調査を実施していますけど、
(イジメが)あるという結果はあがってないです」

――それでイジメはなく、
爽彩さんが抱えているのは家庭の問題だと判断したと。
なぜそのような判断になったのですか?

「(ウッペツ川への飛び込み事件があった)当時、教頭先生からの話では、
爽彩さんを川から引き上げた時にお母さんを呼んで引き渡そうとしたが、
本人(爽彩さん)が帰りたくないと大騒ぎしたそうです。
子供の問題の背景に家庭の問題というのは無視できないですから」

――加害生徒たちが爽彩さんに対し、卑劣な行為を繰り返していたのも事実です。
加害生徒への指導は適切に行いましたか?

「指導する立場ですから。
あくまで(学校は)警察ではないので、しっかり指導はしました。
警察が動いているときは、(イジメの)話題には触れないで下さいとあったので(そのように)対応してます」

――先生たちの対応や指導に対して、加害生徒たちはどういう反応でしたか?

「それについてはお話しすることが出来ません。
学校内で起きたことを個別でどういうことを指導しているかについて、
学校として他に喋ることはできない。
そんなことをしたら生徒に対する裏切りになる」

――亡くなった爽彩さんは失踪直前までにこの件でPTSDとなり、
「死にたい」と親族に話していました。

「爽彩さん本人と話せなかったですし、そこまでに至らなかった。
ですから転校した後も関係した生徒と保護者、
爽彩さんのお母さんを交えて話し合いをしています」

爽彩さんが通っていたY中学校 ©文藝春秋

弁護士を同席させることは「教育者としてありえない」

――2019年9月11日に行われた「謝罪の会」ですね。
学校側として、弁護士の同席を拒否しようとしたのは事実ですか?

「それは事実です。
教育機関のあるべき姿じゃないです。
実際に指導の場に弁護士が立ち会うものですか? 
僕は入れるべきじゃないって言いました。
私たちの学校は被害者と加害者の生徒が絡んでいるんですよ。
弁護士がいるなんて子供からしたらどれだけ厳しい状況だと思います? 
教育者としてそれはありえない」

旭川市教育委員会 ©文藝春秋

――9月11日の会はどういう目的で開かれた会だったのですか。
生徒への「指導の場」としてなのか、
それとも爽彩さんへの「謝罪の場」としてなのか?

「最終的には指導の場です。だから謝罪しましょうってなってるんですから」

――学校側が設けたのですか?

「そうです。
前からやっていますから、
例えば、ケガをさせたりだとか、そういう時は謝罪をしましょうって」

――爽彩さんの代理人弁護士から加害生徒の調書の開示請求が行われていますが?

「それに関してはしっかりと理由を伝えて開示できないと伝えました。
(開示できない理由は)顧問弁護士と話し合って決めました。
申し訳ないですけど、すべてきちんとやっています」

 

トラブルに対応はしたが「イジメには至っていない」

――加害生徒の犯したことは指導でどうにかなる範囲を超えていませんか?

「相当の問題ですよ。
ただ、その問題の背景もすぐさま見ないと。
単に現象だけ見ても実際にあったわけですから。
たまたまいて(イジメに)絡んだ子もいっぱいいるんですよ。
ですから指導はしていますよ」

――どの事件に関して、指導を行ったのですか?

「ですから、その公園で(自慰行為を強要した事件)……。
爽彩さんが入院するに至ったことについて、子供の間でトラブルがあったから対応していました」

イジメをうけた後の爽彩さんの絵

――イジメがあったということですか?

「さっきから、そこまで至ってないって言ってるじゃないですか」

――イジメがあったから指導したのではないのですか?

「だから指導しましたよ。
その時にいたみんなに責任あるだろうということで。
子供によっては、何を言ったか分かんないけど調子に乗って言ってたと言う子もいたり。
ただ、学校としてはその時の場面だけが問題と捉えてなくて、
夜中にLINEでやりとりしてたり、それこそ爽彩さんが出て行こうとしたりとかあった。それはお母さんから聞いたから記憶があるんですけど、そういう一連のことも加害生徒に指導してたんですよ」

「子供は失敗する存在です」
「学校としても本当に苦労した」

 

――自慰行為を強要すること自体が問題だと思いますが。

「子供は失敗する存在です。
そうやって成長していくんだし、
それをしっかり乗り越えてかなきゃいけない」

――学校の指導によって、加害生徒は反省していましたか?

「僕が生徒に指導した時も、
命に関わるんだぞ、
どれだけ重大な事をやってるのか、わかっているのかと。
素直にまずかったっていう子もいたし、
最後の最後まで正直に話せなかった子もいる。

公園で以前、小学生とすごく卑猥な話をしていて近所から通報があった問題の子もいたけど、指導しても認めない。

自分の子供のやった事に向き合えない保護者もいて、
学校としても本当に苦労したのは事実です。
逃げ回って人のせいにして自分は悪くないとかではなく、
心の底から反省したら本人が立ち直るんだし、
そこに気づかせて二度とそういう事をしないようにしないといけない」

飛び込み事件が起きたウッペツ川 ©文藝春秋

――警察の捜査が終わり、
2019年7月まで加害生徒の指導を続けたそうですが、
爽彩さんとはどのように向き合いましたか?

「爽彩さんのお母さんと話し合っていこうとしたときに、
警察の捜査が始まり、対応も制約を受けてしまった。
でも、あの一件はやっぱり整理をつけなきゃいけない。
そうでないと何も始まらないって事で、
どこが悪かったのかを加害生徒に認識させて、今後どうしたらいいのかを考えさせるって事はやりました。
入院中の爽彩さんが退院して学校に戻って来た時に二度とこんな事にならないように、その為には色々課題があるという話をしたかったんですけど、
突然、転校してしまった。
我々の中では、
話し合いの場に弁護士を入れてどうするかっていう話だけが残ってしまったのです」

 

爽彩さんが亡くなった事と「関連は無いんじゃないですか」

 

――学校の認識として、イジメはなかったという事ですか?

「そうですね。
警察の方から爽彩さんにも聴取して、『イジメはありません』と答えてます。

それは病院に警察が聴取に向かって、聞き出したことで、学校が聞き出したことではないです。実際にトラブルがあったのは事実ですけど」

――改めてトラブルがあったのは事実だが、
イジメではないということですか?

「何でもかんでも、イジメとは言えない」

――男子生徒が当時12歳の少女に自慰行為を強要して撮影することは犯罪ではないですか?

「当然悪いことではあるので、指導はしていました。
今回、爽彩さんが亡くなった事と関連があると言いたいんですか? 
それはないんじゃないですか」

 爽彩さんと加害者生徒らとの間に「トラブル」があったことは認めつつも、
それが「イジメ」であるかについては否定。
加害生徒に対して適切に指導を行ってきたと主張した。

 だが、彼女が凄惨なイジメを受けた結果、
医師からPTSDと診断され、その後遺症に悩まされていたのは紛れもない事実だ。

 Y中学校の元校長が指摘する「家庭の問題」について、
爽彩さんの母親に改めて話を聞いた。

自宅に飾られていた爽彩さんの絵

「爽彩は一人娘で大事に育ててきました。ただ、とても繊細な性格で、宿題をやったのにそれを家に忘れたりすると、嫌になり学校から家に帰ってきてしまうこともありました。走って追いかけられたりするとパニックになることもあり、小学校のときに些細なトラブルがあり、事情をしらない先生が爽彩を走って追いかけてしまい、開いていた教室の窓から外のベランダに飛び越えたことがありました。校長先生はその件のことを言っているのかもしれません。しかし、それを自傷行為と捉えるのは間違いです。もちろんその後もケガもなく普通に授業も受けています。それからこれは(ウッペツ川に飛び込んだ事件で入院した病院を)退院した後に爽彩から聞いたのですが、川に飛び込んだときに『ママに会いたくない』と言ったのは、『警察が来て大事になってしまい、なんでこうなったのかを聞かれると思ったから』と話してくれました。

 どこまで何をされたらイジメになるんでしょうか。
警察に犯罪行為と認められてもイジメじゃないとまともに取り合ってくれないのなら、親はどうすればよいのか」

 学校は子供の命を守る最後の砦といわれる。
しかし、爽彩さんはイジメの問題が起きた当時、学校に守られることはなく、
今年2月、わずか14年の生涯の幕を閉じた。

元校長は加害生徒について、
「子供は失敗する存在です。そうやって成長していくんだし、それをしっかり乗り越えてかなきゃいけない」と語ったが、同じ言葉を爽彩さんの墓前で述べることはできるだろうか。

子供の命を救う責任を放棄した教育の場に子供たちの未来はない。

さ爽彩さんの幼少期の写真

◆◆◆

「文春オンライン」では、旭川イジメ問題について、情報を募集しています。下記のメールアドレス、または「文春くん公式ツイッターのDMまで情報をお寄せ下さい。

 sbdigital@bunshun.co.jp
 https://twitter.com/bunshunho2386